シュニール織のフェイラーのハンカチで毎日の気分をあげる

可愛いもの

こんにちは、うさよです。

配当金生活を夢見て働いている主婦ですが、たまには(?)無駄使いをします。

最近、仕事とジムの往復で殺伐とした生活をしていて、「かわいいものに囲まれて暮らして癒される」という大切さを忘れていました。

フェイラーのハンカチは、我が家に届くまで~届いた後も私を癒し続けるくらいの可愛さです。

今回は、フェイラーのハンカチを大人買いしたので、記事にしてみました。

フェイラー(FEILER)とは

フェイラー(FEILER)とは、ドイツの会社です。

シュニール(Chenille)織のハンカチやポーチなどを取り扱っています。

シュニール(Chenille)織は、熟練した職人が何十もの工程を経て丁寧に織り上げられた、表裏一体のデザインの織物です。

綿100%で、ふわふわの触感です。洗濯を繰り返す毎に吸水性と速乾性が増すといわれています。

フェイラーについてのブログを書かれている、こひつじそだてさんによると、300回洗濯してもほつれたりせず、吸水性も衰えていないとのことです。

【購入品】フェイラー×シルバニアファミリー

シルバニアファミリーとのコラボ商品です。
ハンカチ以外にもバッグやポーチもあります。

今回はシルバニアファミリーのハンカチを購入しました。

【購入品】LOVERARY BY FEILER(ラブラリー バイ フェイラー)

ラブラリーラインは、ポップな柄が展開されています。

食べ物のほかに、花柄やコスメ柄、動物柄などもあります。

私は、おいしそうな柄をチョイスしました。

お腹が空いたときにハンカチをみて癒されたいと思います。

【購入品】フェイラー×カレルチャペック

紅茶専門店カレルチャペックとのコラボは、今年で第7弾とのことです。

公式ストアで買えなかったので、メルカリで購入しました。

※カレルチャペック商品は、購入するための抽選があるそうです。

購入のために時間を割くことが難しい方は、少し高くはなりますが、メルカリでたくさん売られていましたので、日ごろのご褒美と思って、そういうときは活用してもよいのではないかと思いました。

カレルチャペックのイラストが可愛くて、ハンカチが入っていた缶を文具入れにしました。

おすすめ理由まとめ

フェイラーのハンカチは1枚3000円くらいしますので、超高級品と思います。

今まで(アラフィフです)、手が出せなくて100均のハンカチばかりを使っていました。

しかし、シュニール織がとても丈夫ということを知り、また、フェイラーは中古でも売れることを知り、購入してもよいと思えるようになりました。

毎日使うものなので、お気に入りのものを使いたいですし、柄がとにかく可愛くて本当に癒されます。

ストレス社会に生きる人たちに、肌さわり、柄、耐久性共にお勧めできるハンカチです。

フェイラー公式サイト:https://www.feiler-jp.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました